#1 拠点紹介
こちらが拠点1の正面です。
元々、cocricotさんのクリエイティブ用テクスチャで無理やりサバイバルをしていて、最近サバイバル用のものに変えたので、柵がおかしいのはお許しください|・ω・`)
正面の家は全部で5軒あって、左から、土系→石系→装飾系→木材系→エンチャント系の倉庫(と部屋)になっています。
…が! 実は近くに村があり、今はそっちをメインに生活しているのであまり使われていません( ˘•ω•˘ )
黄緑の家と、写真にはない緑の家はまだ作り途中です…
手前には色別に羊さんを3~4匹飼っています。画像には写ってないですが、牛さんも別に飼ってます。
ネザーゲートを立てていたり、近くにスライムチャンクやクモスポナートラップがあったり便利なところなのですが、村人の交易便利さには勝てず…!笑
ちなみに村まではレールでつないであるので、すぐ移動できます。
バイオームはご覧の通りの平原で、すぐ隣はタイガです。私のワールド、海がめちゃくちゃ多くて、初期スポーン地点も小さな島でした。この拠点1も大きめの島の一角です。
メサをどうしても見つけたくて、既にかなり遠出しました… 見つけたのですが、ここから3000ほど距離があって… ネザーで繋ごうと計画中です!(実は一度試みたのですが、値を間違えて全然違うところに出ました… まぁそこが要塞の真ん前だったのでよしとします笑)
***
彼氏さんは半年ずーっと同じワールドで遊んでいるのですが、基本的に砂漠地帯なので、一緒に遊んでると景色が違うくて面白いです。
PS版は友好mobや村人に上限があるので、申し訳なく思ってます。・゚・(*ノД`*)・゚・。
***
明日からの三連休の間に、エンダードラゴン討伐&エリトラ獲得を目指してます!
0コメント